豆知識???
こんにちは!
JAEF学生インターンの芦馬です。 最近暑くなり、外に出るのも優越な日々が続いています。 今日は日本にとって大事な大事なギリシャ戦がありましたね。 残念な結果になってしまいましたが、コロンビア戦では奇跡を信じてやみません。。。。 ということで今日はいつもの活動報告から方向性を変えて、サッカー(スポーツ)とカンボジアのあれこれについて書きたいと思います。 現在FIFAの加盟国は何か国加盟しているかご存知でしょうか。 正解は207の国が加盟しているみたいです。(2014年6月5日現在)厳密にいうと207の国と地域ですね。 例えば、イギリスは国としては一つですが、FIFAでは今朝試合があったイングランド、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドの四つの地域がそれぞれFIFAに加盟しているために世界に存在する国以上の加盟国数となるわけですね。 そして国連の加盟国は現在(2014年6月)193か国。 いかにサッカーが世界で人気があるのかという事がうかがえますね。 そして、カンボジアもまたFIFA加盟国です!FIFAランキングは190位(2014年6月5日)。 サッカーは盛んでないイメージはありますので、驚きも特になかったですね。。。 しかし、サッカーから一歩引いてみてスポーツという面で見ると、芸能人だった猫ひろしさんが国籍を変えてカンボジア代表としてオリンピックを目指しているということもみなさんの記憶にあるのではあるのではないかと思います。 ん、、、オリンピック、、、、オリンピックといえば、、、、 実は首都プノンペンにはなんと 『プノンペン・オリンピックスタジアム』 というスタジアムがあるのです。 ※ちなみに、カンボジアでオリンピックを開催したことはありません。 なぜこの名前なのか、、、、謎です。(笑) 時間に指定はありますが、スタジアムは一般の人にも開放しているみたいですので、今度カンボジアに行かれる方は是非利用してみてはいかがでしょうか!!! それでは、長くなりましたがこの辺で失礼いたします。 芦馬
URL :
|