|
スタディー・ツアー5日目!!!チョンムリアップシュアー!!\(^O^)/
かじ&アンジェラです^^ 今日でスタディツアーも折り返し地点デス。 今日はキリングフィールド、HIV村、トゥールスレン博物館にいきました。 いろいろ考えさせられる1日でした。 キリングフィールドでポル・ポト時代に命を奪われた沢山の人が祀られていた所やトゥールスレン博物館で実際の拷問施設や器具をみて、改めて残虐な過去があったことを思い知らされました。 今日の中で特に印象に残ってるのがHIV村の子供たちの笑顔がまぶしかったことです。 初めは子供たちとどう接して良いか分からなくて戸惑っていたら、子供たちが寄ってきてくれて最後にはとっても仲良しになれちゃいました。 子供たちは本当に元気がよくて、私たちの不安を一気に吹き飛ばしてくれました。 最後に自由時間にセントラル・マーケットに行って感じたのは人々の心の豊かさでした。 みんなが無理をせず自分のペースを持ち、相手にそれを押し付けることのない人柄だと感じました。 カンボジアにきてまだ2日目ですが、そんなカンボジアが大好きになった、かじ&アンジェラです♡ カンボジアの巻
ハロー!
第15回スタディツアーの最年長組いっくん&ヅマです!! 今日はベトナムからカンボジアに突入しました。 国境を越えるとそこは雪国どころか、さらに日差しが強くなります。 昨日までガイドしてくれたBaoさんから変わって今日からのプノンペンではソッピャが担当してくれます。よく宮川大輔に似てると言われるらしいオシャレな27歳、青色のスカーフがよく似合います。 今日の日程は ①クチトンネル見学 ②カオダイ教の礼拝見学 ③カンボジアに突入 の順です。 まずはクチトンネル見学。クチトンネルとはベトナム戦争でベトナム兵が作った地中トンネルのことです。米兵が入れないような小さい穴の入り口を入ると、屈まなければ進めないような狭くて暗い道が縦横無尽に張り巡らされています。また、米兵を捕えるための様々なトラップが展示されていました。トラップは、一見何も無いただの枯葉の積み重なる場所ですが、一旦足を踏み入れるとたちまち底が抜けて、その先には錆びた鉄の剣山が待ち構えているようなものなどがあり、技術に感心するとともに、おそらく何人もの兵士の命を奪う課程で錆び付いた剣の先端は、見るものの脳裏に戦争の残酷さを印象づけました。米国に大きく国力が劣るベトナムが負けなかったのは、地の利を最大限に生かした結果なのだと感じました。 次はカオダイ教の礼拝見学。カオダイ教はいくつもの宗教の教えを融合させて生まれた宗教です。現来、宗教建築には各時代の背景と様式が色濃く反映されますが、カオダイ教の寺院も例にもれず、それぞれの宗教の特徴を表現したものが形態となって建築物に現れていることがはっきりと分かりました。内陣と外陣の関係、崇拝の対象物や服装、建物の装飾など学ぶところがいくつもありました。実際に見て、体験するからこそわかることがあるのだと改めて実感することができました。 そして最後にベトナムとカンボジアの国境です。礼拝見学の後に近くのレストランで昼食をとり、そこから1時間半ほどで国境に到達しました。そこで4日間お世話になったBao さんにみんなのメッセージ入りT−シャツを渡して記念撮影。ユーモアもあり、とっても面白くて知識も豊富な素晴らしいガイドさんでした。入国手続きを終えるとついに国境へ。厳しい日差しが照りつける中、みんなで手をつないで国境をジャンプして通過しました。島国の日本にいては体験できないことですね。その後、地平線まで続く水田を横目に、2時間ほどの陸路でプノンペン市内に到着し、ディナーをとりました。市内は水田風景から180度変わって近代的な街並。プノンペンでは、その一角にたたずむPacificHotelに滞在します。すでに夜の23時を回りますが、これからミーティングがあるので、まだまだ疲れてられません。 さて、早くもスタディツアーは4日目を終える訳ですが、いろいろなことがありすぎて"まだ4日目"という印象です。参加者もかなり仲良くなりました。日本と違い年齢に関係なく、一人の人間として関われることがとても新鮮です。 旅はまだまだ続きます。あと8日間でどれだけこの国のことを知れるだろう。どれだけ仲間たちと向き合えるだろう。この先には普通に暮らしていては絶対に体験できないことがどれだけ待ち構えているのでしょうか。それらから自分の五感を最大限に使って、実りある滞在にしたいと願っています。 長々と稚拙な文章ですいません。 それでは、また。 いっくんとヅマでした。 ベトナム3日目^^♪いよいよベトナムも最終日になりました(;;) 今日も一日暑かったーーーー>< 今の時期のベトナムは乾期なので、とっても天気が良く 毎日快晴です☆ 今日は、1日自由行動だったので、みんな個人個人の行きたいところに 行きました☆ ほとんどがオプショナルツアーを利用して マングローブの森へ参加しました♪ 世界有数のマングローブ地帯をこの目で見ることができる 雄大な自然に出会えるエコツアーならではのプランが盛りだくさんの ツアー内容になっていて、ワニ園などで実際にワニにエサを あげることができたり、サル園ではたくさんのサルと触れ合うこともできます♪ そして夜にはホーチミン夜景散策☆。・ ベトナムの夜を優雅にクルージング船に乗りながら 夜景と食事を楽しみました^^♪ セクシーなお姉さんのショーは最高でした〜♪♪ 3日間のベトナムも今日で終わり、明日はいよいよ国境を越えます☆ カンボジアでの旅も楽しみですね・・・・・♡ ベトナムツアー初日初めまして!私たちは、第15回参加者のしょーきと原ちゃんです^^♪ 6時間のフライトの後、ベトナムに到着!! めっちゃ暑い!!!!!!! ベトナムの第一印象は、、、、、 とにかくバイクが多い!!!! 日本には無い町並みで、ついにベトナムにキターーーーーーー!!!! って感じがしました☆ 私たちのガイドのバオさんは、めっちゃいい人で 一気にみんなの人気者になりました^^♫ ホテルに着いて、自己紹介の後夕食へ。。。。 慣れないパクチーに苦戦する人もいましたが 味はとても美味しかったです☆ 初めのうちは、仲良くなれるか不安でしたが、 ホテルに帰って寝るころには 初めて会ったことが信じられないくらい打ち解けていました☆ このメンバーとこれから一緒にどんな旅が始まるのかワクワクしています! |